ちんちん
![]() alyssum |
名古屋では、触れないくらい熱いことを「ちんちん」とか「ちんちこちん」というので、炎天下に置いてあった車などで「ハンドルがちんちんになっとる!」とか言いますよ。 | ■ |
![]() alyssum |
あ、アクセント気をつけてね?w | ■ |
![]() alyssum |
なので「ハンドルがちんちんで握れない!」とか言うわけです。こうして文字にすると非常に誤解を招きそうですね。 | ■ |
![]() enjyu |
@alyssum 何と言うメタモルフォーゼ! | ■ |
![]() alyssum |
@enjyu ふふふ。「とても熱い」と言ってるだけなんですけどね?w | ■ |
![]() s_shisui |
@alyssum 「ちんちんに熱い」とか標準的だと思うよ。 | ■ |
![]() alyssum |
@s_shisui ほほーう!名古屋弁と思ってたけどな。「やかんがちんちん!」とか。 | ■ |
![]() till_till |
@alyssum こっちでも「ちんちんになる」は言うよ~。ちんちこちんは言わないけど。 | ■ |
![]() monestar |
@alyssum ちんちんって言うw言うw | ■ |
![]() alyssum |
@monestar まぁもっとベタベタの名古屋弁だと「ハンドルがちんちんで握れーせんがね!」となるわけですがw | ■ |
![]() enjyu |
@alyssum やかんがちんちんと音を立ててなんていう文語表現はあったような気がします | ■ |
![]() alyssum |
@enjyu へぇ~!文語表現とか言われると、とたんに「ちんちん」の格があがったような気がしますね!w | ■ |
![]() mokumoku |
とても熱いことをちんちんってみなさん言いますか?ってまえも話した気がする *Tw* | ■ |
![]() kazumi9do |
@mokumoku わたしは言いませんが、そのような用法があることは事実ですね。きゃあ | ■ |
![]() mokumoku |
@kazumi9do あんがとー!じゃあやはりちんちこちんは方言、ちんちんは標準語なのかな *Tw* | ■ |
![]() jg_hana87 |
「ちんちん」がバズってるからこんな昼間から破廉恥だな!とか思ったら方言話だった。はずかすー | ■ |
スポンサーサイト
| HOME |